と教えられる。
その後、美術館とか演劇とか、盛岡ではあちこちかぶってる人が多いよね、という話題になり、
転勤で盛岡に越してきた方から、植田正治のギャラリートークで、質問なさってましたね、
と話しかけられ、実は前の県で美術館に勤めていて、美術館ボランティアやりたいんですよ~と。
そういえばgymでよく顔を合わせる女性が、実は私も盛岡演劇鑑賞会なのよ、と話しかけてくれたこともあったなあ。
思わずベン図を制作しちゃいます。
美術と演劇は舞台美術があるくらいだし、アクターに限らず舞台は体力勝負だし、かぶって当然なのかも。
私はいま美術館ボランティアで解説グループにいるんだけど、当番表をつくる係なので、美術館のイベントを把握しており、それも会話に役立ったのでした。
人生、無駄ってないよね。
50すぎてわかってきました。


