{8FDAE818-DF63-408F-9F64-6E8D80F22C77:01}

息子がこの「BILLY BAT」ファンだということはきのう判明しました。

知らなかったよ。

さて、私のお目当てはもちろん、



{9301D7AE-4F97-4313-B2C3-A199882B509F:01}

よしながふみの「きのう何食べた?」

シロさんの勤める法律事務所の有能事務員、志乃さんの見事なたべっぷり。

最初、志乃さんが痩せの大食いであることが納得のいかなかったシロさんでしたが、

実はおうちが破産して、借金返済のために高校を出てすぐに法律事務所の事務員になった志乃さん、当時はハタチそこそこの食いざかり新陳代謝ざかりでした。

そりゃあ食べても太らないはずだ、と納得。服も靴も節約のためにお母さんのお下がり、髪も美容院代節約の夜会巻き(なのか?)と涙ぐましい孝行娘じゃありませんか。

でも、たべるのだけは我慢しない!それが志乃さんティスト。



{CFBB06AB-7AEC-45AD-8600-66E2653E00C6:01}

こちらが志乃さんのご両親で、破産してから随分経ったのに、律儀で誠実そうなご夫婦です。

で、突然ですが、

{1B3338CE-2E9F-4F41-A0DF-27719A1B0EA6:01}

志乃さん、この小山軒に長年勤めている、片岡さんと結婚が決まりまして。

高校時代に一度志乃さんの方から告白したものの相手にされず、

最近になって両思いになったのですが、今度は片岡さんが自信なさげ。


{067443BC-2636-4692-86A9-4015A87B6438:01}


10年前のしゅっとした俺じゃないんだもん、が理由。シロさんにしても、男の人って気にしてないようで意外に外見を気にしてクヨクヨしたりしているのでしょうか。志乃さんはあっけらかんと答えます。


{2EAFAB32-567D-4250-9021-E51945F47031:01}

外見じゃなく、

おいしものを作ってくれる片岡さんが好きだったんだよ、と。

「大奥」の江島のエピソードが重なりますね。



{5653FA38-CF19-495C-A100-8E58D4A61284:01}

そして、

この、結婚してもやめませんよ?
という志乃さんもまた、よしながふみのマンガにずっと描かれてきた女性の姿ですね。



{52BB8EE7-95A5-4526-B600-F776EB344592:01}

今回は志乃さんが主役でしたが、

本来の主人公のシロさんとケンジはますます仲良く、きょうは休みのシロさんが家でコロッケを手作りして、

おいしいパン屋さんのパンでコロッケパンにしてお昼を一緒にたべております。

ケンジは昼休みで戻ってきたのですが、年々シロさんは照れずにケンジに優しくなり、

ケンジは臆面もなくデレデレになり、微笑ましいことです。

双方の親のことや、少しずつ年を重ねている自分たちの老後など、時にしんみりする話のこともありますが、

見てくれは素朴で庶民的なコロッケが、家で手作りするとものすごく美味しいなんて、

片岡さんのメタファーか?

そして挟んでいるパンはシロさんの元恋人の女の人がやっているおいしいパン屋さんのもの。


あーーーー、私もコロッケを揚げてつくるかなー、コロッケパン!

それにしてもこの連載、月イチのゆるやかな流れの中で、どの人にもそれぞれの人生があるんだなあとしみじみさせてくれます。志乃さん、末永くお幸せに。


次回は志乃さんの結婚式かなー?