{9BB8D6D9-23D1-4D66-A985-A5C31DAF5C9A:01}



一度出たマラソン大会からは、翌年も翌々年もお知らせがくるものでして。

同じ時期に重なるマラソン大会がけっこうあって、ごめん、今年は出られなくて!と
まるで浮気でもしているようなうしろめたさであります。

そう言えば結婚していた間、浮気ってしたことがないなあ。結婚の予定もないし、
今後もすることはないと思われる。
人生の経験値があれこれ低スペックな私だった。


まあいいや。向き不向きがあるしな。

今年も出まっせ~、日本海メロンマラソン!

だって海のあるコースだもん!メロンが本気で食べ放題なんだもん!
いろんなフルーツマラソンに出たけど、ここくらい、どや!と食べ放題の
フルーツマラソン大会はないっすよ。ちょっとアクセスが楽じゃないけどね。

でもこの大会のついでに男鹿水族館GAOも、海水浴もあわよくば楽しもうという算段だ。
なまはげ館も行きたいしなー。



{5E8171C9-F285-419C-A8CF-95D676D82739:01}


今年初参加の錦秋湖マラソン。

初です!比較的近いんですけどね。

美術館ボランティアの解説に参加(勉強のために聴きに行くこともあるのです)した
時に、いいですよ~、ぜひ参加してくださいね、と秋田からのお客さんに
勧められて、なぜ美術館でマラソン(笑)!とは思いながらも、


いいじゃ~美術館巡りに必要なものは体力だじゃ~と納得した私だった。


ちなみに上野駅から東京都立美術館までダッシュで走るくらいの走力はないとね!
もう走力なんだか執念なんだかわからないけど!


6月は果樹王国ひがしねさくらんぼマラソンでしょ、

7月はAOMORIマラソン、

8月はこの日本海メロンマラソン。


ずっとハーフが続きますが、ハーフがすきなんです。
ほどよい達成感があるし、コースもハーフの方が面白い気がします。

よし!がんばるぞ!