{86AFEB6D-BE9C-4A55-B79E-8821AA294B38:01}


今回のバルテュス展で喜んでしまったのは、「嵐が丘」の挿絵です。



{8BE4C331-01DC-48D3-84AE-02024F6EA50D:01}




{65C07EC0-49ED-48C5-8EB8-5865D5E33C70:01}

「キャシーの化粧」は2度見たことがあったのですが、今回「嵐が丘」の挿絵14点は嬉しかった。

そして、







11歳のバルテュスが描いたはくちょうえあvzfzs



{C85C2F40-D340-43AF-B442-1ECE27DAAB85:01}

復刻版も出ましたが、私も20年まえに買って、実家にあります。序文はリルケ。


{A7F550D4-6A4D-42D5-8255-6C74CFE47905:01}

「美しい日々」
暖炉を覗き込む火夫がおそろしかった。
図録などではあの禍々しい赤は伝わらないだろううなあ。


{6667ABB9-9EFC-45D7-95A9-4E52282A85DA:01}