過去の失敗から、私はドライフルーツの入ったパンはかならず
オーブンペーパーを敷いて焼きます。
ドライフルーツの糖分が焦げ付いちゃうと型から外れなくなって
大惨事ですし、その後もずーっと焦げ付いちゃうんですよー。
プレーン山食はやっと気持ちよくスポッと抜けるようになってきたので、
焦げ付き防止にも熱心だ。
濡れぶきんを被せてお湯の入った瓶をおいて、発泡スチロールの
保温箱でホイロ中。
12時頃に仕掛けたので、たぶん夜には焼けるんじゃないかなー。
あー、これで自家製酵母元種、ライサワー以外使い切りましたー。
ではでは♪



