{1C0CA077-9A09-46F3-B608-DD00BDDFA9D1:01}


ある意味これも自家製食品科発酵もの目に相当するかも。

中挽きライでつくったライサワーが完成しましたあ。

いままでの細挽きライのサワーはひび割れが激しかったので、
一目でできたな!と分かったけど、

中挽きライは大人しいひび割れだったので、
できたかな~まだかな~、

まさか失敗?ライサワーで失敗なんかしたことないんですけど!
とビクビクしながら2,3日も待ちまして、いま、

中をみてみましたところ。


{EC708EE4-9F9B-4AA8-B088-4BD264958EE6:01}


あーーーふかっとなってる!

ライサワーの酸味と青臭さの混じった香りがプンプンする!!


完成したぞ~!!

さあ、あとは勇気を持って、いつものレシピに応用だ!

(でもすごくコワイんですけどー!)