自分は我慢強い? ブログネタ:自分は我慢強い? 参加中
本文はここから


あまり我慢強くないと思います。


愚痴ひとつ言わず、


とか、


痛みに耐えて、


とか、


そういうのが私にはナイ。


いやなことがあれば友達に電話して吐き出し、

ブログにぐじぐじ書き連ね(いつもすみません)、

それでも収まらなければ息子に聞いてもらい励ましてもらう、

か、


いい加減大人になれよ、


と目が覚めるような言葉を投げつけられる(実話)。


暑さ寒さに対して、昔は我慢強いというより超鈍感でしたが、

更年期になって、寒暖の変化に敏感となり、


しょっちゅう着替え、暖房を入れたり止めたり、加湿したり(洗濯物を干すだけだが)、

大騒ぎしておる。


幸い、親の遺伝子のおかげで丈夫な体を持ち、

(しかし認知症とガンのリスクはあるのだが)


それほどあちこち痛いってこともないのですが、


どこか少しでも気になるところがあれば、早め早めに手を打つ私。



年齢のせいで歯周病も気になり、塩せんべいとか歌舞伎揚げとか柿ピーが

すきでガシガシたべつづけていると、


歯茎がうずく嫌な感じがあり。


あせって毎日ブラッシング&歯間ブラシでなんとか事なきを得ておる。


マラソンは自分の体に敏感になるきっかけでもありました。

前は少々痛くてもなんでも、根拠なしに大丈夫!と思って悪化させることが

多々あったです。なんでもね。


マラソンの練習をしていると、時々、あれ?なんだこの違和感?ということがあり。


特に膝は、2年前にひどくやったことがあり、

ちょっとでも気になったら、すぐにあの手この手で悪化を防ぐ。ってたいてい、

心理的な痛みなんですよね。大会が近付くと脳みそが痛みをつくっちゃうというね。


11月から父の介護や認知症のことで、クルマで実家まで往復することが多かったせいか、

腰が痛い日がつづき、ピークは1月初めかな。


実家から戻って、はぁやれやれ、当分はわが家でのんびり、とか思ったのに、

毎朝起きるのに苦労するほど腰が痛い…あれっ?


この痛みはけっこう続き、いまはよくなったけど、

原因はストレスだったと思う。


ストレスじゃないの?と気づくのも速かったので、

例によって自助努力でなんとかしました。


腰痛は9割がストレス性であるらしく、

整骨にかかっても、せいぜい湿布薬しか処方されません。


中にはほんとうに病気の前触れであることもあり、

一概には言えませんが、


自分で気づいていないストレスが腰痛になっているひと、

多いみたいです。


そんな大したことないじゃん、お父さんの認知症だってまだ私の顔もわかるし、

暴言を吐いたり、徘徊したりするレベルじゃないし、なんとかなってるし、


と思えば思うほどたぶん、悪化したと思います。




ほかの人にとっては大したことじゃない、かもしれなくても、


この私には重たいことだったんだよー、


と認められればそれだけでも腰痛はかるくなり、


あちこちで認知症の親がいることを話したり、相談したり、

自分が疲れているときは訪問も早めに切り上げたり、


そんなこんなで治りました。


我慢強い、


というのはほんとうにいいことでしょうか。


我慢が必要な時と場合もそりゃああると思いますが、


日常においてはむしろ、気軽な気持ちで、


私は弱い人間です~(^-^)/


と手を挙げる、そんな勇気の方が必要かな、


と思います。

(弱いって言うのって勇気がいるよねー、なぜか)