あー、レーズン酵母リキッドの瓶の蓋、買い換えなきゃ。蓋だけ売っているんですよね、ホーマックでは。

で、ふたつの瓶のレーズン酵母リキッドを絞ろうと思ったのですが、こちらの瓶のふたが膨らんじゃって、内圧がかなり高そう…冷蔵庫で冷やしてから再チャレンジだ。

ちなみに絞る時はこうです。ザルにあけて、しゃもじでぎゅうぎゅうやっている。これをサラシの布袋で濾すともっといいんだろうけど、生地にレーズンの一部が入っても味かなと思って。


ライサワー2日目。香りはまだ若い、青臭い感じ。これがもう少しおいて、ひび割れが深くなると香りもアミノ系になるんです。

上は黒糖レーズン発酵バター入りの山食生地。
こちらはレーズン酵母の春よ恋、油脂なしバージョン。28日に実家に帰るので、それまでにいろいろやっておきたいことがあるなあ。がんばるぞ!

