
盛岡の朝は雪が大変だったけど、北上から高速の路面も乾いていて、奥州市は晴れ。
病院に来る日は晴れている方が気分がいいですよね。
小鳥の巣発見。
病院の玄関で父を下ろしてから駐車場の空いているところを探すんだけど、
けっこう遠い。
前は下ろしてベンチで待っててね、だったけど、いまは一緒にベンチまで付き添わないと転びそうでこわい。
歩幅がどんどん狭くなっていて、京の舞妓はんみたいどすえ。

検査の時間に遅れたのでちょっと注意される。
父曰く、
「10:15なんて言われたってそのとおりぎっちり行けるわけないだろう(怒)」
到着2、3分ん前にも念押し電話をかけていたんですが、準備OKではなかった。
息子と同じ。学校に行くよと言ってもランドセルも背負ってないし、毎朝コートは言われるまで着用しない。
しかもいうセリフも一緒ですよ。
「べつに寒くない」
いえ寒いですから。
玄関の靴箱の上に固定資産税の納税通知がきていたなあ。自動振込になっていないものがあるのか。引き落とし金額が足りないってことはないはずだけど。
とまあ来るたびにドキドキなポイントが加算されていくのであった。