魔女菅原のブログ



一昨日焼き上げたこのふたつのパンですが、



魔女菅原のブログ



ちょっと過発酵ぎみで高さが足りなかったパン・オ・ルヴァン。



魔女菅原のブログ-02oAd.jpg


ころんころんして、クラストも綺麗な焼き色で

見た目は好みのタイプのレーズン酵母とライサワーのパン・オ・ルヴァン。



魔女菅原のブログ


しかしなんということでしょう、

カットしてみたら、見た目100点(ワタクシ的に)の

レーズン酵母とライサワーのパン・オ・ルヴァンは、


ソフトでたべやすそうなクラムながら、気泡ぼっこぼっこ

ではなかった。



魔女菅原のブログ


一方、高さがたりなかったかな?と思っていた

パン・オ・ルヴァンはご覧のとおり、

気泡が大きく粗いクラムになっています。

魔女菅原のブログ


気泡のところが透明感があって、いい感じ。


練りすぎたのか、生地を締めすぎたのか、いろいろ

分析してみるけど、


見た目がいいのと、内面がいいのは一致しないというのは

ひともパンも一緒なのよね(笑)。


ではでは☆