きのう久しぶりに読んだ本に、

時間は毎日24時間、お財布に支給される、それは貧乏でもお金持ちでも等しく、

新規まき直しがいつからでも出来る、

というようなことが書いてあって、


単純な私は、


そっかあ!


とうれしくなったんですけど、

よく考えたらまるっきりの24時間ずつじゃないですよね(笑)。

前の晩お米を研いで寝たり、洗濯をして寝たら、朝の時間がふえている。


部屋が散らかってくると、探し物に時間がかかったりして…。


それでも24時間は24時間。お金と違ってマイナスにはならないし、きのう食べすぎたからふえたなあ、なんて体重みたいなこともない(笑)。


毎日24時間が支給される。

ってすでに6時間近くが消えておりますわ。


24時間、


というとたっぷりだけど、睡眠や家事や雑用なんかもあるから、

実はまるっと24時間じゃないのよね(笑)。


それでも毎日リセットされる時間というやつは希望です。