きょうはこれから佐賀の唐津くんちを見てから帰ろうかな~と。

この巨大な鯛に前から目をつけてはいたんですが、





{52C915E9-052B-46D4-976E-2D179911F3EF:01}


巨大な鯛、じゃなくて曳山というようです。

{F19D7A4C-9000-451F-9670-221EFF885EC8:01}

国の重要無形文化財になっています。

八戸の三社大祭の山車もよかったのですが、どうもこのての山車に弱いらしい。

青森ねぶたもすきだ。

佐賀で文化の日前後なので、なかなか。

と思っていましたが、下関海峡を越えたら福岡で、その隣は佐賀じゃ。

イケる。

てかきょうを逃したらもう二度とない、二度とない(一昨日みた「血で塗ったような月が降りてくる」のセリフ)。

この思いつきは出発前日にやってきたもので、飛行機も福岡空港から羽田は安いというのが追い風になり。

では行ってきまーす♪