
私はまだ派
大阪に25日から5泊6日したわけですが、
このブログネタの地域差ってすごいものがあるだろうなあと文字通り肌で感じたってわけ

だって大阪にいたら、冷え性なんて一発で治るんじゃないの?
盛岡では毎朝鼻づまりとともに起床(すきま風がどこからともなく入ってくるからですわ。プチプチはりまくればちょっとはちがう?)しているのが
大阪では暑い!喉乾いた!でパッと目が覚める…ちなみにエアコンは苦手なので切り、空気清浄機しか使ってないです。
夕方になったら羽織ものは必要かな、と思うけど、持ってきた(というか家から駅まで着てきたあのフルもっこパーカーは大阪ではまず出番がないだろうなあ。
暖房費とか冬タイヤとか冬着とか、あー、お金かからなくていいなっ!
…でね。
そんなに言うならすでに暖房だしまくりだと思うでしょうが、
いっこも出してまっせーん(笑)。
毎年、さむいさむいさむいというブログばかりで申し訳ないが、
私、ファンヒーターと灯油ストーブ各1個でほぼやってまして、コタツに入るのは息子だけです。
寒いのはきらいだけど、どうも暖房の使いすぎは体によくない気がしちゃうんだよねー。
iPhoneからの投稿