岳林寺十六羅漢像☆伊達市指定文化財 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


photo:01



伊達市の道路を走っていると、次々心を奪うものが出現して、キリがないです。

一日回っても足りないと思う。

朝は熊野神社にお参りしてからマラソン大会へ行ったのですが、

photo:02



マラソンが終わって、パーキングまでの間にも心くすぐる素晴らしい神社があり。

photo:03



photo:04



トドメが十六羅漢像でした。

photo:05



photo:06



十六羅漢のいずれもいいお顔でいらっしゃった。あまりひとが訪れない山の上にあり、

十六羅漢が伊達市を守り、伊達市のために祈っているかのような、

静謐と南東北らしい明るい透明な空気感がありました。

いいものを見ることができて、しあわせですが、

伊達市の神社をもっと訪ね歩きたい気持ちも出てきて困る(笑)。


iPhoneからの投稿