むし。 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

photo:01


きのうの害虫ですが、イラガの幼虫だそうです。

イラガ、棘蛾とも表記するらしく、幼虫に刺されると大変なことになるらしい。

そんな怖い幼虫いやだ!

検索したらイラガ専門の業者さえいるらしく、8400円から全国出張とかあって、
全国にどんだけイラガの幼虫がうようよしているんじゃ、

と思ったらめまいがしました。

考えないことにします。

幼虫がもっと大きくなると、さらにパワーアップするらしいので、幼齢幼虫のうちに
退治しないといけないのですが…。



photo:02

考えてみれば、数年前まで見ただけで貧血を起こしていた青虫なんて
可愛いものです。

大人しく(でもないが)、山椒の葉っぱをたべているだけで刺しませんもの。


初夏にもびっしりたかっていたんですが、どうやらどこかで蛹になって
羽化したらしく、

(この木では蛹にならず、どこかで蛹化したと思われ)

いまの子たちはたぶん、越冬しちゃうのかな?



花や野菜や果物を育てるのは楽しいけれど、虫問題はつきものなんですよね。

かといって化学農薬をつかくのはまっぴらだし。


んー、「奇跡のリンゴ」の木村さんみたいに台所にあるものを片っ端から試す?

あの外見ですでにめげているんですけど私。





iPhoneからの投稿