適材適所ということ~日日草 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

photo:01


日日草って、丈夫で育てやすいうえに、ビビッドな花の色がまわりを明るくしてくれます。

たしか光林寺寄席に柳谷小三治師匠の落語を聴きにいったときに、
販売していた花工房さ~らさんから買ったものです。

こんなに見事に育ってくれるなんて!



photo:02


がっ!!

良かれと思って庭に植え付けた日日草は、青ジソの森に埋もれて、
ご覧の通り。


花や野菜から日々、


適材適所。

ということを学んでいる私でした。





iPhoneからの投稿