東京タワーと言えば、蝋人形館。 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

9/1でその歴史に幕を閉じてしまう蝋人形館。

最初で最後だな~と思うとこれはやっぱり外せないですよ。

8/13に疲れた体に鞭打って行ってまいりました~。


photo:01



入り口横の壁面には世界的なスターの巨大石膏(かな?)像があるわけですが、

なぜに両替機に押しつぶされているのか。いろいろ謎です。

photo:02



photo:03



もぎりのお姉さんは眼鏡っ娘アイドルのような萌え~感を漂わせつつ、フレンドリーながらきれいな言葉遣いで、

私の前のお客さんに値段や時間を聞かれた挙句、もうあまり時間がないからいいわ、とか言われても笑顔でした。

ある意味蝋人形館でもっとも見応えのあるのはお姉さんかも(お姉さんスミマセン)。

photo:04



入ってすぐに並ぶ世界のスターたち。マリリン・モンロー、微妙だ。

photo:05



このポーズはディートリッヒ。さすがの脚線美だが、美人すぎる(笑)。

photo:06



向井千秋さんと毛利衛さん。ニュース性のある蝋人形も多く、ニュースが歴史になっているものも。

photo:07



6000人ものユダヤ人の命を救った、杉原千畝。リトアニア領事代理をしていた1940年に日本政府の返事に背いて、決断。

ビザを腕が腫れ上がっても書き続けたそうです。1900年1月1日生まれということは今回知りました。



iPhoneからの投稿