唐揚げとインゲン、ニンジン煮付けとおむすび | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

きのうの収穫を早速お弁当に!

ってことでインゲンと素揚げして甘みを引き出したニンジンを特製つゆで煮ております。


特製つゆは昆布だしで煮付けた干し椎茸の醤油、みりん、酒、かつぶしのつゆであります。

梅雨どきなので、つかいかけの干し椎茸をこの際一気に使ったのですが、だし汁がもったいないので、料理のベースに使おうかと。

photo:01



煮汁が少なくなったら白ごまを入れてさらに炒りつけます。

photo:02



ニンニクと生姜、醤油、みりん、ごま油、酒の漬け汁に鶏胸肉をつけこんでからランニング~。

あんまり長く漬け込んでもよくないらしい。

photo:03



片栗粉をつけてあげたやつ。ちょっと焦げたけどまあいいや。


photo:04



で、唐揚げとプチトマト、インゲンとニンジンの炒り煮、

photo:05



きのうの弁当はごはんが少なすぎた、とクレームが出たのできょうはふつうサイズのおにぎり3個をつけました。

photo:06



ずっしり。

photo:07



きょうはゆぴあすでプールの日じゃ。

よくおよぎよく食べ、


そして宿題も進めてくるがいい!

(ランニングから帰ってお弁当と朝ごはんとビーズ監督、9:00までに息子を送る、というタイトなスケジュールでしたが、

無事にできて満足だ。しかしまだ化粧もコンタクトもしとらん…)


iPhoneからの投稿