自家製サワーの自家製パンに、サラダの野菜も畑のやつ。
でも、ライ麦を育てて挽くまでは行きませんわ(笑)。
キャラウェイシード入りのライ麦パンに、ブルチと胡桃を適当においてかるくトースト、蜂蜜どろどろ。
(パンにすいこまれちゃった)
たべることの一手間を惜しまない時の自分は調子がいいんだけど、きょうはそれだな。
黒胡椒を挽いて、蜂蜜にあうローズマリーまでパラパラ。しつこいって(笑)。
ルッコラが畑でワサワサしていて、若いうちに摘みたいところですが、そんな一気に抜いてもさ、みたいな。
時間差攻撃で種まきしても雨が降る降らないは一緒じゃない?けっきょく一緒に育っちゃうんだよなあ。
ハウスじゃないっつーの。
胡桃はローストした方が断然おいしい。
わざわざ少量をローストするのはもったいないので、胡桃入りのパンを仕込むつもりでまとめてローストしたやつから2、3かけら。
しかし、ローストした胡桃が手近にあると、気がついた時には100gくらい余裕でたべちゃっているので、
ローストした胡桃は絶対腕が届かないところに置く!
鉄則です(笑)。
ナッツ類とポテチとか柿の種、しょっぱいつまめるものが私の友であり敵なのさ。
ではでは。
iPhoneからの投稿