スペースパークのプラネタリウム、ボリュームがあってよかったです。
ブラックホールがテーマだったのですが、
銀河の中心にブラックホールがあるそうです。
プラネタリウムを出て、スペースリングのパネルの展示があり興味深かったです。
ふれあい科学館というだけあって、
22階はプラネタリウムを囲んで展望室になっていて、
七夕の短冊コーナーがあったり、無料の施設なのですが、広々として明るく、
気持ちのいいところです。
きょうの行動は全部行き当たりばったりなのですが、
いいなあ、いいところにきたなあと思うことばかり。
シンボルオブジェのプライマル。
かふぇトゥインクルにてちょっと休憩。
テーブルさえ、惑星が3次元で見えるような仕掛けがあり、
ほのぼのとしつつも科学と親しめる場所だなあと。
iPhoneからの投稿