きょうのお出かけ。 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

きょうはこちらを聴講の予定。

今朝うっかり3時に起きたんだけど、5時から1時間寝なおしたのは、

怠惰からじゃなくて、せっかくの講演で眠ったらもったいないからよ。


平成25年度文化芸術講演会
「啄木と日本文学」
2013年6月30日 (日)

午後2時開演
(午後1時開場 午後4時終演予定)

岩手県民会館 大ホール

料金/ 無料(要入場整理券)

【お申込方法】
※入場整理券の申込受付は終了いたしました。
また、ご好評につき定員を超えるご応募をいただき
ましたので、当日券はございません。


photo:01





東日本大震災を機に日本永住を表明した日本文学研究者のドナルド・キーン氏。


氏は、今後の研究テーマとして石川啄木をあげ、啄木の故郷・岩手に大きな関心を寄せています。


本講演会では対談相手に芥川賞作家・平野啓一郎氏を迎え、国境・世代を超えて愛され続ける啄木の作品を通して、
キーン氏が愛してやまない日本と日本文学、そして岩手の美しさを再認識する機会といたします。

≪内容≫

基調講演/ドナルド・キーン 氏
ゲスト講演/平野 啓一郎 氏

―休憩―

対談「美しき日本の心」/ドナルド・キーン氏&平野啓一郎氏


息子はきょうはおうちでのんびりしたいというので、

くれぐれも外にでないように言い聞かせて、クスリ休みの日。


ひとりで行ってくるわけよ。


いまはとてもそんな先のことは考えられないけど、


いつか息子が成長して、自分の楽しみのために、ひとりで外出できるようになったらなあと思うわ。

整理券はあるけど、全席指定とかの券じゃないから、はやめに行かなくてはね。


庭仕事も畑も梅干もラッキョウも、
あっとそうだ、パンも仕込もうかなあ?


ファイト自分!


iPhoneからの投稿