土曜日に焼き上げたパンたち!
美術館にダッシュするまえに、乾燥しないようにビニール袋に入れて、
蒸気がこもらないように袋の口はあけておきまして、
今朝カットしました。
自家製天然酵母のパンはいつも焼きあがってから1日おいてから切り分け、
冷凍しています。
インスタントドライイーストのパンは粗熱が取れたらすぐに保存!って感じだけど、
天然酵母のパンは焼きあがってからも成長しつづけている感じなので。
パン・オ・ルヴァンは今回、全粒粉とメゾン・カイザーで仕込んだレーズン酵母のパンです。
断面をみると、しっとりしつつもいつもよりふわっとしてたべやすそう。
サワードゥ・シード・ブレッドはひまわりの種と白ごまがたっぷり入っています。
切り口がまたおもしろい。
ひまわりの種は手軽で香ばしくて、
ビタミンEも豊富です。
近くではあまり売っていないので、富澤商会のネット通販で買っています。
ひまわりの種とかキャラウェイシードのパン、あまり見かけないので自作しちゃてます(笑)!!
iPhoneからの投稿






