今朝の快挙! | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

ほんでもって7:45集合なんだけど、7:20にセリオホール中野(生協の葬儀場)に着いちゃってる私なわけだ。

朝の練習も6kmながらサボらなかったし、

洗濯物も干してきたし、

息子に朝ごはん(パンとウィンナーだけどさ)もたべさせ、

宿題も図書室の本もつめさせて、

コンタクトレンズ装着の上、20分も早く到着って私ってすごいなあ、なんてね。



雨が降ってくれたおかげで畑と庭の水遣りの時間がもうかったからなのよ。

あしたは7:04のはやぶさ4号に乗るわけだけど、

その次の日は学校公開のお手伝いで7:30学校公集合とかですが、

きっちり毎朝練習をサボらない自信がついたね。


ってことで、


衝撃の告白!!


私、


10月27日大阪マラソン

11月3日下関海響マラソン


ダブルでエントリーしちゃいましたあ(笑)。

まあね、実家の父のこともあるので、

何かあったらキャンセルなんだろうけど、2個エントリーしていればどっちかは諦めずに済むかもしれない、

っていう保険の意味もある。

「毎日がアルツハイマー」の関口祐加監督が言ってたもんなあ。


「プランAがダメなら、プランB。つねにプランA、Bを考えて柔軟に」

で、監督への質問コーナーでうちの息子が、

「プランBもダメだったらその時はどうするんですか」

衝撃の質問(笑)。

でも監督も周りの方々も、いい質問だと言ってくださってよかったです。


監督の答えは、そのときはプランCをつかう、それがダメなら、DEFG…ってね、

というもの。


私もいろんなことをやりたいなあ、行きたいなあ、見たいなあと思っていて、

プランはいっつもたくさん抱えていますが、

プランDあたりを実行している感じ。

でも満足しているのよ。



秋のダブルマラソン、プランAは両方とも完走ですが、


プランDでも満足できるよう、企画しています。





iPhoneからの投稿