運動会のお弁当をつくってみたのだが。 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

きのうのうちに7割方つくっておいたのですが、

私は料理をつくるのはきらいじゃないが、お弁当をつめるのが苦手。


photo:01




息子は肉料理と、それだけじゃあバランスが悪いからポテトサラダというオーダー。

肉料理にはポテトの付け合わせがふつうですからまあ合ってる。

photo:02




しかし50歳の私がそれじゃあやっとれんわけよ。

photo:03



ピーマンの焼き浸し(ピーマンをグリルで焼いて皮を向いて、めんつゆにつける)

即席ピクルス(カブ、キュウリ、パプリカ、レモンにつけ汁をじゃっとかけて一晩)

カブとレモンのサラダ


photo:04



デザートにメロン。

私はプリンスメロンで育ったので、あれがいちばんサッパリしていくらでも食べられる。

私のふだんのおいしいの基準は、

サッパリしていくらでもたべられる。
これです。



photo:05



息子は自分のためにハムおにぎりを握ったので、それもいれる。


photo:06



ポテトサラダは前日にジャガイモを茹でてマッシュして、玉ねぎ千切りと塩とコショウ、マヨネーズだけで生地をつくっておいて、

トッピング的なキュウリは今朝入れて、

土壇場でカラフルにしようと思ってハムとパプリカ。

あれこれかぶってます。

photo:07



photo:08



まあ前日につくっておいたものがほとんどなのですが、それでも詰めたりなんだりで時間がかかっちゃった。


photo:09



予定より遅くなったけど、集合時間よりは1時間はやく着いたからいっか!


(去年までは開会式に間に合えばいいか、レベルだった)



iPhoneからの投稿