と、とうとう申し込んでしまいました。
三陸復興応援バスツアー。
生協に時々、沿岸の被災地へのボランティアやバスツアーのチラシが貼ってあり、
気にはなっていたのですが、
今回はiPhoneに写真をとっておいたので、申込日に電話できたぞ。iPhone、いいやつだな。
盛岡演劇鑑賞会に「くにこ」を見たさに入ったのですが、
その鑑賞会の事務所にチケットを受け取りにいったおりに、
すこしお茶を飲んで話していたら、事務局の方が沿岸へのボランティアで何回も出かけているというお話を聞いて、
また、盛岡劇場になにかのお芝居のチケットのために早くから入っていた時に、
音楽のチケットで早くきていた女性と話したことがあり、
沿岸の方で息子さんが働いていることもあるし、昔住んでいたところだから知り合いが多くて、という話から、
時々ボランティアのバスで行ったりしている、
というお話も伺って、あー、私も行きたいな、と思ったのは3月くらい。
そこから3ヶ月ほど経っていま、やっと電話をかけました。パチパチ。
ここ何年か、ひとの話を伺うのがとてもすきになりました。
べつに特別なことじゃなくても、ひとが語る言葉や情景に心を動かされるようになってきたのです。
(昔は耳からの情報がまったく掴めなかったけれど、最近は耳も使えるようになってきました)
にしても。
うちにいてのんびりしてしまった!と思うせいなのか、そういう日にいろいろ予定をいれるみたい。
前は夜にお酒を飲んでいい気になり、じゃんじゃんマラソンにエントリーしていたし。
…反作用ってやつ?
iPhoneからの投稿
