たまに息子も鋭いことを言ってくれるわけで。
「イタコに呼ばれない方が幸せだよね」
と言うので、あー、またへんちくりんな解釈がはじまった、
と思って、
「何言ってんの?あの子はお母さんとか部のみんなに会いたかったんでしょ?」
とキレぎみに言ったら、
「イタコに呼ばれたら死んだってことでしょ。呼んでも来なかったらどこかの島に流れついて生きているってことだから、その方が幸せだよね¥
というので。
あー、私が悪かった、と言ったら、
「いつも勝とうと思っているから話を聞けないんだよ。話に勝ち負けなんてないんだよ」
と諭されてしまったです。
そういえば、いたなあ。こっちの話を耳に入れず勘違いして遮るひと。
あのひとも勝ちたい組だったなあ。
と、他人のふり見てわが振り直せです。
勝とうと思わない。耳を傾けて話をスッと入れる。
まあ意外に難しい気がしますけどねー。
iPhoneからの投稿