横澤パン*盛岡のパン屋さん | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

4号線で花巻に向かう途中、横澤パンに寄りました。


いや例によってテキトーに道を曲がっていたら着いちゃったし、

盛岡の有名な老舗パン屋さんの、横澤パン、まだたべたことがないなあと。


photo:01



横澤パンの売店はこじんまり。

あれっ?ほんとうにここかな?
雑誌でもよく取り上げられているし、もっと大きいイメージなんだけど、

と思いつつ店内にはいると、


photo:02



こじんまりながらも、雑誌でみてほかには売っていないパンだなあと思っていた、


photo:03



連結ロールや、


photo:04



ブラザーパン(二種類の生地をねじりあわせたもので、断面が楽しい)などが。

photo:05



「私達はパンのミミを残すヒトは嫌いだ。」のオリジナルレジ袋。


photo:06



で、お店の人にうかがって、店頭にはならんでいないけれど、一番人気の食パンを1/2本購入。


食パンの型は、1斤、1.5斤、3斤なので、

1/2本は1.5斤のことです。


462円でした。

日持ちは2、3日だそうです。

長く保存したい時はスライスして冷凍するといいですよ、と伺って、

やっぱりちゃんとしたパン屋さんは保存のこともちゃんと言ってくれるんだ!と感激…変なところで感激するタイプなんです。

以前、パンは冷蔵庫に入れて保存してください、と、ドードーと言っている店員さんをみて目が点になったことがあって、

パン屋さんに務めていてもパンに興味も愛情もないひともいるんだなあとがっかりしたことを覚えているので。

店員さんがちゃんとしているパン屋さんはパンもおいしいに決まっている。

ということで、

るんびにい美術館まであと2kmだ。
(コンビニがあったので、パーキングで休憩がてらブログを書いてみました)

ではでは☆


iPhoneからの投稿