グラニュー糖をまぶして水分が出てからグツグツ方式は失敗がないのと
私みたいに始終タイムスリップしている人間には時間が自由になるのがいい。
今回は8時間くらいおいたかなあ。
グツグツ中火~。
アクが出てきたらそれをすくってとります。
(このアクを牛乳で割ってラム酒を入れるとお菓子っぽいカクテルになる)
グツグツ煮ていると最初は色が抜けてホルマリン漬けみたいになるんだけど、
さらに煮詰めていくと色が戻ってきて濃い紅色、ブラッディピジョン、そんな濃い黒味を帯びた深紅になっていく。
で、煮沸消毒した硝子の瓶に熱いうちに入れちゃって、冷めてから蓋をしめる。
糖分がそんなに多くはないので、冷蔵庫で保存する。
「きのう何食べた?」を見ながら作ったのは何年前だっけ。苺ジャムはそれまでにもつくったことがあるんだけど、
よしながふみのマンガのレシピはわかりやすく作りやすかった。
んー、今年の夏はいろんなジャムを作ってみたいなっ!
iPhoneからの投稿





