お風呂そうじ~台所そうじ(マットも洗った)をしつつ、
24時間浸水させた大豆(乾燥2kg)を煮ています。
味噌作りでは「煮汁」もキーポイントなので、こんなギリギリの鍋で大丈夫かなあと一抹の不安はあるけど、
ぶわっ。
メレンゲみたい。
灰汁をすくって、
火を止めておきます。
余熱を利用してエネルギー節約と、吹きこぼれ防止です。
お風呂の蓋が汚れているのが気になってそうじをはじめたら、
数珠つなぎで家事に熱中しちゃいました。
おなかが空いちゃったので、じゃがいもごろんごろんの味噌汁をつくるかー。
うちにいるのもけっこー充実( ̄▽ ̄)
iPhoneからの投稿




