マラソンはシリアスに頑張っているつもりなんだけど、
東京マラソンはふつうのマラソンと規模からして違うとは聞いていましたが、
パンフレットをみて楽しみな気持ちより、
こんなにエンターテイメントな応援をしてもらうのに、楽しんではしれなかったらどうしよう、
という変な方向の不安が☆
10km走れるようになったあたりの自信満々な自分が懐かしい(笑)。
ECORaTTaのフォルダ♪
東京マラソン2013のナンバーカード引換証やや健康チェックはこれにいれて持って行こう。
まあ、大きな大きなイベントですから、
分厚い封筒の中の70%はもちろんマラソンに関係のあるスポーツメーカーや特保ドリンクなどのですが、
広告類でして、でももちろん読んじゃいました。だって少しでもタイムをよくしたいじゃん(笑)。
去年出場した芸能人のランナーのコメントをみると、
私より若くて運動経験もある方が6時間以内とおっしゃってるので、
わわわ、私高望み?と反省したり。
ランチパックに「TOKYOXメンチカツ」が出てしかもフードサービスでもらえるもよう。
東京マラソンは給水も多いしフードも多いとは聞いていましたが、やってくれますね。
でも35000人だからなあと思うとまた不安が☆
ところで、こんなステキなアプリもあったのですね。
あーでもいま、Nike+Runnningで累計しているからなあ。
あともしこれで東京マラソン予想完走タイムが8時間とか出たら、
心がぽっきり折れそうで(笑)。
てなこといってないで練習あるのみか。
朝のラッシュタイムも終わったでしょう。日差しが強そうですが、
シミというからしみったれた気持ちになるわけで、
マキアート。
と言い換えてみたらどうか。なんかおしゃれっぽくないですか?
さだまさしも歌ってる。
日に焼けた肌が シミになったところで
それはお天道様のせいじゃないのよ♪
殺人は太陽のせいだが、シミは太陽のせいじゃない。
それが人生だ(笑)。
iPhoneからの投稿