ブログネタ:【著名人・芸能人★限定】今年新しくチャレンジしたいこと 参加中本文はここから
去年からはじめたランニングですが、
今年は、
1フルマラソンに出場し、完走する(欲をいえばサブ5)
2 おもしろそうなローカル大会に出る。フルーツの大会制覇(多すぎるけどねー)
が目標かな。東京マラソン2013まで1ヶ月。きょうも走るぜぇ。
フルーツのつく大会、多いですよね。
山形県の東根さくらんぼマラソン(ハーフ)
山梨市巨峰の丘マラソン(ハーフ、10km)
小田原オレンジマラソン(10km)
千葉県の富里市スイカロードレース大会とか、
もう探せばいくらでもあるかも。
去年は猛暑のなかのレースで、給水所のスイカや巨峰に救われたなあと。
特産品をもって応援してくれる地元のひととのかるいふれあいもよかった。
というわけでフルーツ大会制覇も夢。
運動系ではダイビングとボルダリングをはじめたい。
幸いどっちも盛岡にgymがあり、比較的近いところなので。
水泳と木登りがすきだった子どもの頃を思い出すなあ。
うん、きょうはボルダリング入門だ。
去年からお芝居や落語や歌舞伎やミュージカルといった、一言でいったら
ライブで楽しむエンターテイメントがすきになって、
今年もより多く出会いたいなあと思っています。
月に2、3回そういう機会があれば、と思って。
美術館ボランティアで今年は萬鉄五郎の解説ができるようになりたいという目標もあるなあ。
これは運動系でもエンターテイメント系でもないようだけど、
人前で声を出して約30分解説をするのに、
体力は武器になるし、
美術展もおおいに通うけど、エンターテイメントにふれるのも、
どう表現するかに役立つかと。
チャレンジといっても、いままでの流れからいきなり別の方には行かないけれど、
2013年の大晦日に、一年をふりかえって、
今年もよくやったね自分!
と思えるよう精進したいと思います☆