まずはこれ。
「毛皮のマリー」DVD。寺山修司×美輪明宏、及川光博。
英語、フランス語の字幕付きというところがすごい。
「家出のするめ」
美味しいのピリッとして(笑)。
天井桟敷ポスターのノート。
美術館グッズではノートを買って、それに美術館メモや見たお芝居の感想を書いたりしています。
とって置かないなあ。私の辞書に「とっておき」はないのさ。
図録は重いなあとポストカード。
唐十郎の戯曲がすきだったので、
「腰巻お仙」「ジョン・シルバー」、あとは修司が撮った幻想ポストカード☆
グッズコーナーもあっさりした展示ながら興味深かったです。
iPhoneからの投稿