明け方に見た夢。 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

寝る前に6年生の読み聞かせで何をやろうかと思って、


絵本をいろいろ読んでいたせいだろうか、


絵のような夢をみました。


リビングの窓ガラスがスクリーンのようになって、


駆け出す脚がアニメーションのように映し出されるんです。

うす桃色から紫陽花の紫、オレンジがかったピンクみたいな色合いのさまざまな年齢の、子どもの脚。


(行かないんですか?)


と声を聞いた気がして窓ガラスをあけて、


(運動会でしたね)


と言ったら、


そこにいた子どもたちと大人達がみな、シーンとしてしまって、


あれ?私なんか気まずいこと言った?


と思ううちに彼らはまたパタパタと走り去ってしまい、


私は不可解な気持ちと、疎外感というほどではないが、取り残された気持ちになったのでした。


まー、そんな夢をみた明け方。



いまもまだ、風雨があって走る気にはなれませんわ(笑)。


あのパタパタと走る足音は、雨や風が窓を叩く音だったのでしょう。




iPhoneからの投稿