仲直り。 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

息子もだんだん、すぐには「いいよ」と許してくれなくなった。

車の窓の方に顔をむけて、

「運動会、来なくていいよ。運動会なんて勝つか負けるか結果だけだし」

と言っている。


ごめんね、お母さんひどかったね。

言いすぎたね。


と謝って、息子の顔を撫でたら手が濡れて、やっぱり泣き顔をみせたくなくて、


窓をみているのだった。


もうあんな心を傷つける叱り方はしない。

お母さん、ホントに意地悪だった。慶が言い返せない状況で、あんなにあんなに責めて。ごめんね。



赤信号で止まるたびに顔を撫でた。



博物館からもらってきた(私は映画館、美術館、博物館にいくと必ずチラシやリーフレットの類を大量に持ち帰る。全部は行けないけど見ているだけで幸せだからだ)、


「館長庵野秀明 特撮博物館」の話をして、一緒に行かない?ジョジョ展のあとに、


と訊いたら、「てれびくん」のDVDで知ってた、セットの中に入れちゃうんだよ、すごくね?


と親和ムードに。


サンクスでふだんは「えー?コンビニおでん?」といい顔をしないおでんを買うことにして寄ったら、

(息子はコンビニおでんがすきだ)


お母さん、ごめんね、


と抱きついてきて、許してくれたようです。


モノで釣ったわけじゃなく、

コンビニおでんにしてもそうだけど、


息子のやることやすきなものに、頭からNOでゴンゴンやるのはやめようと思っただけで。


家に帰って、コンビニおでん(大根、ゆで卵、白滝、つみれ、肉系のなにか)をつついていたら、


「お母さん、もう一度ハグしよう」

ですと。



やっぱり息子は可愛いです。


息子だから可愛いんじゃなくて、

この息子だからすきなんです。






iPhoneからの投稿