あうう。テーマの編集しっぱい。和菓子屋さんも含みますが、そこは目を瞑ってやってくなんしょ。
(どこの方言でしょうか~)
松栄堂の「田むらの梅」は学生時代に宮城県から来ていた子にリクエストされたことがあるなあ。
きょうはお土産にお菓子を買いにきたざんす。
余裕があるときは、ポストカードも持って行って、一緒に入れてもらって送ったりします。
考えたら市内の菓匠から送るのにお土産って変ですね。
おつかいものか?
店内はゆったり回遊できるような作りになっていまして
奥にはセルフのお茶・コーヒーのコーナーも。きょうはきのう冷たいものばっかり飲食した反動でやめたけど、
白桃のソフトクリーム、たべたかったー。
ジョジョ展で運良く買えた「ごま蜜団子」。
の、
ごま擦り団子。
ぷちゅっと出るので前歯で勢いよく噛んだりしないでね(笑)。
ごま擦り団子もほかにも、小さくて可愛いお団子がいっぱい。
お団子ではないですが、
ハロウィンやお月見の干菓子があって、ハートを鷲掴みにされました。
伝統的な和菓子の世界にハロウィン!
ふだんたべているのはしょっぱいせんべいとかスナック菓子で甘いおやつはあまり好まないのですが、
なんでか和菓子だとけっこうたべてしまうなあ。あんこって落ち着く。
ではでは☆
iPhoneからの投稿