年金と粘菌と臀筋はゴロが似ている。
きのうの永井愛ワークショップの座りっぱなしでおしりが痛いのかなあと思っていましたが、
考えたらきのうは朝16.6km走ったんじゃ。
前までは長く走ったり疲労がたまると膝が痛くなったんだけど、
いまは臀筋が痛くなる。おしりですね。
臀筋なんてそう簡単に鍛えられるところではないけど、
きょうから通うことにしたカーブスでは臀筋を鍛えられるようなので一安心だ。
鍛えにくいところという他に、
私の体型が変なんですわ。
弟がいて、176cmで柔道を小学校から中学までやってそのあと高専でおなじ部屋の先輩に誘われて極真空手へ。
私と違ってふつうに運動をする男なんですが、柔道を4年生からはじめたことは後悔していましたね。
柔道は下半身安定。早い話が弟は脚がみじかい。仲のいい友達もブルースりー・リーに憧れて部活で空手をやっていたんだが、
うちに遊びにきたとき、天井を蹴り上げたもんね。
その子は柔道はやってなかったんで弟は柔道さえやらなければ…としばらく言っていた(笑)。
のですが、とはいえ、10cm私より高い弟と並ぶと腰の位置は同じなんです。
ええ、
腰の。
股下はなんぼなんでも向こうの方が長いんだが、ということは。
私は腰が長いんです。
これはすごく変な体型ですよ?
自分でも後姿は見たくないくらいだ。
うまくカバーすれば腰が高いので脚長に見えるが、
長いのは脚じゃなくて腰…。むなしい。
鍛えればこんな私でも盛り上がって小さいおしりになるもんなんでしょうか。
そこまでは望まないが、ちょっと走ったくらいで痛くなるおしりはもういやだ。
臀筋問題、解決してほしい。
iPhoneからの投稿