すみだ水族館@東京スカイツリー DASH、あなご水槽 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

すみだ水族館は、お魚や海獣はそんなに多くないし、個人的にこれがないと水族館という気がしない、


イルカショーもないんですが、


電波塔の特権?でこんな展示コーナーも人気でした。


photo:01




鉄腕DASH、すきな番組でした。DASH村のコーナーが特にすきだったなあ。


photo:02




最終的なDASH海岸の予想模型。


いままでの活動についてのパネルもありました。



photo:03



これも他の水族館ではあまり見ない、


アナゴ達の大水槽。ふつうは小さな水槽に少ししかいないので、


こんなに大勢のあなごが穴から出たり潜ったりしている様子がみられるのはおもしろい体験でした。


photo:04




寄ってみると相当ヘンで不気味でカワイイ。子どもにも大人にも人気のコーナーでしたよ。



photo:05



あと、ウミガメの赤ちゃんがキュンとしましたね。


浅虫水族館では巨大なウミガメが泳いでいて、怖いくらいなんだが、



いまは甲羅が3cmくらいのちびっこいウミガメも水族館とともに大きくなっていくのでしょうね。


出来たばかりの水族館は、時々寄って成長を楽しむ、そんなこともできますねー。


上野公園の美術展にきたついでに…でも東京スカイツリーに入ってしまうと時間が大量流出してしまうので、それはないだろうなあ(笑)。


夏休みの企画がいろいろあって楽しそうだったので、来年は事前に調べてから参加させたいと思います。


photo:07




オリジナルのお魚スタンプを押してつくるTシャツ

これもおもしろそうだったんだけど、終了時間がはやくて。


あと、これからに期待したいのは。





水族館のスタンプがないのよ!


東京スカイツリーのなかの水族館だからかもしれないけど、


老舗?の水族館に行くと水族館スタンプもあるし、キャラクタースタンプ何かもあってスタンパーとしてはうれしいのだ。



すみだ水族館にもぜひオリジナルスタンプができるといいなあ。





photo:06



iPhoneからの投稿