回転寿司でマラソン反省会☆ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


やっぱり反省会か!


そう、私は打ち上げだ~パーッとやりましょう!


にならない女。

photo:01





アサヒノンアルコールビールを呑みながら、


湯沢七夕健康マラソンのブックを読む私。



私が出場した40歳以上女子10kmの部は23名だったんだけどね、


6位入賞にも入れないんだな~。



当たり前でしょ、と言われそうだが、人数が少ないのでなんとなく最後まで待っていたら呼ばれるんじゃないかと思って、


表彰式ずっと最後までいた私です。ああ恥ずかしい。


小学生、中学生の1.5km、5kmは95%くらいが運動部の子たち。


あー、だからあの入念すぎるアップだったか、とガッテンする私。


だって山のすごい坂を上り下りしていて、それでは体力を使い果たすのではとか思ったくらいで。


でもなあ、もし、運動部じゃない子がでてみよっかなーと思っても、出にくい空気になってるんじゃないかなあと思ったりもしてね。

バスケット、陸上、野球。


みんなすごいよなあ。


大人の人の所属は◯◯走友会が多いんだけど、



盛岡にも走友会はあって、AOMORIマラソン大会にも盛岡走友会から出ていたひとはいたもんなあ。


私は無所属ですよもちろん。



なかに、


「ひとりぼっち走ろう会」

という人がいて、65歳の男性なんだけど、



琴線にふれましたね。


あー、


次はレースに「ひとりぼっち走ろう会」的な所属名でエントリーしようかなあ。

photo:02




ま、お母さんビールでも、とはじめてお酌をしてもらいました。


かなりうれしかったです。






iPhoneからの投稿