花火はせつないらしい。 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


photo:01




花火をやろうやろう、と、毎晩責められていましたが、


とうとうやりましたよ。


ジェネレーションギャップを激しく感じるひととき。私も小学生の頃は毎晩花火だっていいと思っていたのに、


息子の花火愛にいまひとつ親身になれないのよ。

photo:02




てか、


保育園時代に花火で火傷したくせになんで怖くないのと(笑)。不良品の花火がたまたま当たってしまい、ただ火をつぇただぇでボン!と破裂した破片がスネをえぐるようにささり、


スネの皮を剥がすひどい火傷になってしまったんです。花火会社のひとが何度も盛岡まできましたが。


もう4年前ですが、親はいまでも花火が怖い。


子どもは全然平気。


この差はなんなんだろう。


花火花火と息子が誘うたびに、複雑な気持ちになる私です。



photo:03





いまはいろんな種類があるんですねー。


打ち上げ花火とか、怖い花火がいやなのでセットものはやめて、と言ったらバラ売りからこんなのを持ってきました。



花火が終わってもしばらく庭にいたいとか言って、暗いなかにじっとしていましたよ。



その気持ちだけはよくわかります。



iPhoneからの投稿