中島みゆきファン歴30年ですが、ユーミンもよく聴いていまして、
聴いていたのは友達なんですが、
「結婚ルーレット」とという曲がミョーに残っている。
相手に結婚を言わせたい微妙なお年頃の男女腹の探り合い状態を、
ロシアンルーレットになぞらえた歌詞で、いま思うとバブリーな時代の空気感がある。
(相手に先に結婚と言わせようとしている)
私って最低だわ♪
という歌詞がよくわからなかったが、わからないからよく覚えています。
私は子共の頃から結婚願望がまるっきりなくて、女の子って小3くらいから結婚の夢をかたりはじめるもので、全然のれない私は
いつも、
異邦人。
でした。
そんな私からしたら、ふつうのひとはプロポーズを待っている自分を最低だわ、なんてアナーキーなことは考えないんじゃ?と思って、
ずっと謎だったんですが、
ま、ユーミンの歌詞が謎なのはそこに限ったことではないのですが、
私ってさーいーてーいだーわ♪
とあっけらかんとうたうところが気に入って、凹んでいるときは
やたらとこの歌が思い出される。
しかし、コインを互いに沈め合うゲーム、ってあるんでしょうか?
すんごいバブリーな匂いがするんですけどね(笑)。
でした(笑)。