6/30の庭☆金蓮花、朝顔 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


photo:01




プランターのベビーリーフが2、3日ではっきりわかるくらいになりました。


地温が高いとこうも違うのかって感じ。

photo:02




そして、


待望の金蓮花が大きな花を咲かせました。

今年は葉っぱが巨大で花が小さいという、いつものパターンを脱却できたかな。


photo:03




朝顔、一度蒔いたやつがダメで、今年はもういいかなーと諦めていたんですが、


市販の種を買ってきて再チャレンジ。



なんとか発芽したようです。


今年はフウセンカズラも遅いから、ネットを張るところまで行かないのでは。

photo:04



ホオズキ。


多年草は一度植えるとあとは放置しておいてもふえるからいいなあ。


きのう、ラズベリーは息子にあらかたやられましたが、


ワイルドストロベリーとスグリ、ホオズキまではたべないようだ。


ホオズキ、食用ホオズキじゃなくても食べてきました子供の頃から(笑)。





さて、お弁当だお弁当!


iPhoneからの投稿