やっと家事が終わったー(トロい)ので、
朝ごはん♪
自家製レーズン酵母の山食に、
きょうはローストした胡桃、ブルーチーズを載せてトースト、そこへ蜂蜜うねうね。
サラダは適当に、庭のベビーリーフ3種類(ルッコラとレッドマスタードとあとなんか1つ)、サラダ用春菊、ニンジン、金蓮花の葉っぱ、ラディッシュ、ヴィオラ。
ドレッシングはワサビにレモン、オリーブオイル、白ごま、醤油、胡椒なんかの適当。
ヨーグルトにも蜂蜜で蜂蜜がかぶってますが、ま、蜂蜜すきなんで☆
ヨーグルトは岩泉ヨーグルトプレーン1kg入り。
蜂蜜は国産100%と歌っているがあやしいものよのう、な、安いやつ(笑)。
まちに出たついでに藤原養蜂ものぞいてくるかなー。
きょうは天気もいいし、たっぷりたべたんでチャリで出かけるつもり。
あちこち寄り道しホーダイで楽しい。
このグラスに入っているのはレーズン酵母リキッドの発酵しすぎたやつ。ほんのりアルコールっぽい(笑)。気のせいよね。
ま、巷では酵母ダイエットという言葉があるくらいだし(具体的には何をするのかわからんのだが)、
製パンにはつかえないけど、捨てるのが忍びなくて飲んでみたです。
なんかねー、この出来損ない酵母リキッドを適当なジュースに入れるとほんんのりアルコール飲料ができるらしいんですわ。
エジプト人が飲んでいたというパン麦酒(かれらは麦酒の飲み残しから発酵パンを作り、発酵パンを麦酒壺に入れてまた麦酒にしていたらしいです。いまの麦酒とはまったく違うもので、かなり弱いアルコール度数だったそうです)ってこんなんかなあ。
映画は12:45からなので、11:30出発の予定で準備しますか☆
iPhoneからの投稿