ところで正司さんからのリョーユーパンのリョーくんのレア画像写メには、
「すみません、お中元の送り状に管の字を書いてしまいました~」
とあったのですが、
気のせい。
だったもよう(笑)。
草冠の菅原でしたよ。
が、お中元がくるのかあ、ワクワク、
と思ってしまった私です。
ダメじゃん、大人はお返しとか自分もお中元とか考えなきゃ。
…考えてない。
私に友達が少ない理由はプレゼントを
考えない。
からなんだろうなあ。
でもまあ、お返しとか考えない私だとわかってつきあってくれればね(笑)。
で、ドーーーンと届きました。
お、重い。
これは大食い女王正司さんからの、
殿堂入り女王への挑戦状か、
と一瞬よぎるほどの重さでした。
しかも、
デカイ。新聞を置いてこんな感じ。
ほとんど新聞紙大(二つ折りの)。
あ、
麺類だ。
ヨカッター。いや羊羹だったりしたらどうしようかと。あまりに重いのでね。
中には讃岐ざるうどん、讃岐そうめん、めんつゆ「つゆの煌き」、
島原手延べ素麺、神戸の白糸こぼれが。
さすが正司さん、スケールでかいな(笑)。
四国にはいつか行ってみたいなーと思っているのですが、
これでまた四国との縁ができた気がします。
ありがとうございました☆
折角なので、いま育てている青じそやトマトやナスなどで丁寧にたべたいなあ。
(でも息子にいまものっそい圧力をかけられました☆
お昼はざるうどんにしようかなー)
iPhoneからの投稿