あのクランベリーライが、
クリームチーズをのっけて、
ぐっとおしゃれに食べやすくなりました。合いますなあこれ。自分で言うのもどうかと思うけど。
朝ごはんは、
山形三倍ぶなしめじ(大中小のサイズが入っている)とキノコのスープ、
オレンジサラダ、
クランベリーライのクリームチーズのせ。
スープやサラダの味はテーブルで調整、
とか思って新しい胡椒ひきをデビューさせたのですが、
使い倒して壊れた握力黒うさぎのダイナミックさがないんじゃ。
ガラガラと超粗挽き胡椒が出てくるところがすきだった黒うさぎ。
白うさぎの岩塩ミルは健在です。
黒うさぎもミニサイズにしようかしらん。
オレンジサラダは、たかぎなおこさんの「ひとり暮らしも9年め」にあったものですが、
味の決めてのアンチョビ抜きのベビーリーフがわりにレタスでいいのか(笑)。
きのう安さに目がくらんで買ったオレンジがイマイチだったので、
サラダにしてやったざんすよ。柑橘類の当たり外れは野菜より見分けがつきにくいです。
ようし、
唐揚げを揚げて、
9:00には家をでるぞう。
(現地集合運動会なのです)
ではでは☆
iPhoneからの投稿