ミドリ計画☆ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

photo:02




ミントティーには十分すぎるこの量(笑)。


ただ、ミントは交雑しやすいので、なーんか去年植えつけたやつとちがう気が☆


photo:01





一方、おなじシソ科のバジルは種まきから3週間でまだこんなんです。


あー、今年はジェノベーゼ、あんまり作れないかも。


瓶詰めにして冷凍すれば1年もつので、夏に1年分プラスαおすそ分け分を仕込むのですが。



photo:03




去年つるばっかり伸びて全然実がつかなかったカボチャの苗。生ごみから復活した奴らですが、


勇気を出して畑に植えつけることに。


失敗してもいいじゃんべつに、


と思えばいいんだけど、

結構場所を取るんですよ。そこにもっと有意義なものを植えれば良かった、


と思うんですもん。



photo:04





さつきみどり(ツルなしインゲン)は何回かに分けて蒔くと収穫をずらせるから、


ぼちぼち2回目の種まきをしようかなと。


山形だだちゃ豆は直播の予定だったんだけど、


袋にはポット蒔きを推奨と書いてあるなあ。


よーし、午前中に!



あ、お片づけ方面はお座敷に出ていた大量の絵本を本棚につめこみました。


読み聞かせにいい本探しをやってそのまま(笑)。


よーし、もろもろがんばるー。







iPhoneからの投稿