☆とちおとめ酵母のマリボーチーズカンパーニュ☆
☆配合☆
リスドォル(フランスパン用準強力粉) 300g
ラ・トランディション・フランセーズ(フランスパン用準強力粉) 200g
とちおとめ酵母元種 220g
塩 10g
水 275g
マリボーチーズ 100g
・オートリーズ法
塩とチーズ以外のすべての材料をカードをつかって混ぜ合わせる。60分常温で放置。ただし乾燥しないようにラップをかける。
・塩をまぜこんでラップを掛け直し発酵させる。
2時間ごとに折りたたみを2回して、冷蔵庫の野菜室へ。
数時間後に生地を野菜室からだし、常温に30分おいてから形成。
三つ折り2回方式でマリボーチーズ100gを生地に入れ込みます。
しかしいつになったら型から均等なまん丸の円になるように抜けるのかしら。
いつもゆがむんですが☆
クープは十文字クープ。
飽きません(笑)。
というか、凝ったクープを手早く入れるのができない。
パンの本をみていると、よし、次はこれだ、と思うんですが。
焼き上がり~。
これは安定の味わいなので、スライスしてみなくてもダイジョブ。
とちおとめ酵母、元気いいな~。
手持ちの粉は、
リスドォル、
ラ・トラディション・フランセーズ、
ゴールデンヨット、
セーグル130、
のみになりました。
梅雨シーズン前になんとかかんとか、
製パン化したいですね。
iPhoneからの投稿