屋台あれこれ☆東北六魂祭 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

ほんとにどれもこれもおいしそうで迷いますが、





photo:01





息子が食べているのは、

行者ニンニクウィンナー♪

盛岡名物だそうですが、

はじめてたべました。ニラに似た香りの山菜で、

わりによく生えていて、匂いで気づきます。

photo:02




盛岡アイスクリン♪


これもきょう知ったんですが、

明治2年に日本ではじめてアイスクリームがつくられたのが盛岡だったそうです。


photo:03




サッパリしたシャーベットとアイスクリームのバタール(合いの子)ですね。

秋田のババヘラアイスよりアイスクリーム寄りです。

photo:04




海鮮好きにはたまらない、

三陸山田の牡蠣、帆立の串焼き。


一本200円の価格も手頃で行列が出来てました(笑)。

photo:05





つぎのパレードを待ちながら、櫻山神社の木陰でいただきます♪
iPhoneからの投稿