パンシェルジュ検定のテキストを参考に、
でもライサワーは自家製のもので作ったヴァイツェンミッシュブロート。
なんかいまいちな出来栄えだなーと思っていたんですが、
スライスしてみると、
あらー、悪くないんじゃない?
キャラウェイシード入りです。
ライ麦パンにはお肉料理とか、酸味のある食材があうので、
鶏ムネの塩ヨーグルト漬けと、
ニンジンとレーズンのマヨ和えサラダ。
庭のベビーリーフどもがなかなか成長しないのは間引きをしないせいか?
と思って引いてきたルッコラとかレッドマスタードとかの小さな葉っぱが、
色と香りと食感のアクセント☆
やっぱり家庭菜園はいいよー。
ブロッコリーにキューピーのクリーミィ野菜ドレッシングをかけたやつ。
キューピーのこのドレッシングは、すだち果汁が効いていて、さっぱりします☆
塩ヨーグルトは、残ってしまったヨーグルトに塩を多めにまぜて、
そこに鶏肉を漬け込んだだけです。
そのまま冷凍しちゃっていたのですが、そのあいだにお肉がしっとりします。
100g38円とは思えないもんなあ(笑)。
焼いているあいだの香りは、チーズ焼きみたい。
こんなお昼でした☆
では、図書館に行ってきます☆
iPhoneからの投稿