5/14の庭 カルトゥーシュ、金蓮花 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

外はいいお天気ですなあ。

photo:01



photo:02




うちの花壇もチューリップが咲き誇ってますが、ぼちぼちかな。


ということで、カルトゥーシュを首チョンパ(昔そういうCMが流行ったんですが、なんのCMだったかしら)。


photo:03




そしたら萼(ですよね?)が花びらと一体化したような色合いになっていてびっくり。


変わり咲きは突然変異の遺伝子を安定させて、組み合わせてつくる作業かと思うんですが、


花びらだけじゃないんですよね、対象は。


photo:04




こないだやっと小さな双葉をみつけた金蓮花ですが、


きょう双葉を数えたら23個(本?)もあって、


今回は日当りはよすぎるものの、痩せた土地(道路沿いだし)に植えたので、


このまま葉っぱはほどよく小型に、


花はふさふさたっぷり咲かせて欲しいなあ~ってどのみちエディブルフラワーとしてしか見ていない私がいるんですが☆


金蓮花はワサビみたいな香りとピリッとした辛味があって、サラダの盛り付けに重宝です。


photo:05




山椒も若い黄緑が新鮮ですが、


さて、

なにに使おう?



iPhoneからの投稿