マックにて☆ソーセージマフィンコンビ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


photo:01




キャラメルラテにつづき、


ソーセージマフィンコンビを頼んで引き続き勉強中。


そうしていたら、


前の職場の同僚とか、息子のクラスの子のお母さんとか、


きょうはなんかよく知り合いに会いますな。


話してみると、案外みんなパンがすき。

盛岡はこの規模のまちにしてはパン屋さんが多くしかもおいしく、

つぶれないね、という話になり、


どこのパン屋のあれがおいしいという話に。



昔は人と会話が続かなかった私ですが、


大食いのこととパンの話ならいくらでも話せるぞ~。


というわけで、午前中の眠気タイムは無事すぎ、


きょうのノルマにはまだまだ行き着いていないのですが、

13:30まではがんばってみるかと。


(自宅にいるとやたら掃除をやりたくなり、ふだんならそれはいいんだが、


私もやらなきゃならないことがある時に限ってむやみに掃除がしたくなるタイプなので家に戻るのは危険過ぎるのです)


photo:02




ところでこれ、


フェルメールセンター銀座においてあったフリーペーパー(マガジン?)ですが、


フェルメールのパトロンになったのは、


デルフトの発酵業者、ファン・ライフェンで、彼が後ろ盾となって絵をお買い上げしたので、


純金より高かったラピスラズリを惜しげもなく使うことができ、

ラピスラズリの青は現代に至るも褪せることなく、フェルメール・ブルーという言葉さえできたわけだ。

フェルメールの友人にして酵母の発見者、アンソニー・レーウェン・フックといい、フェルメールのまわりは




かもすぞ。



だらけである。


恐るべし、もやしもん。

iPhoneからの投稿